書類整理サポート

おうちの書類や紙モノの整理をオーダーメイドで一緒に仕組みを作るサービスです。
必要な書類が効率よくサッと取り出せるように、大切な書類がきちんと保管できるように、
ホームファイリングを完成させます。
訪問・オンラインのどちらでも対応いたします。
書類整理のコツをお伝えしたり、グループ分けを一緒に考えたり、
お客様お客様に寄り添ったご提案をさせて頂きます。
家族みんなにとっての書類整理
私はとにかく『細かく分ける書類収納』をしていました。
1種類ごとに薄冊式ファイルのポケットに入れて、ペラペラめくって、必要な書類を探す。
細かくラベリングもしていたので、私は満足をしていました。
でも、書類は自分だけでなく、家族が分かりやすく、サッと取り出せる状態でないと意味がない。
また、我が家の書類を見て、
『面倒くさくないですか?』『大変そうですね。。。』のお声を頂き、
もっと、誰もが取り入れやすい、分かりやすいホームファイリングにしたいと思い、
『バーチカルファイリング』という方法を取り入れました。

書類整理は単なる『紙の整理』ではありません。
紙に書かれている『情報の整理』です。
『大切な情報』が必要な時にサッと取り出せる、
活用できるような仕組みを一緒に作りましょう。
- 毎日忙しいママが知りたい情報をサッと取り出せる事で、頭スッキリ、笑顔が増えますように。
- ご家族の『もしも』、ご自身の『もしも』の時の安心できる備えや生前整理の為に。
一度しっかりと書類と向き合って、仕組みを作ってしまえば、
メンテナンスは気になった時やライフスタイルが大きく変わった時だけで大丈夫です。
収納方法(バーチカルファイリング)
書類の収納は【バーチカルファイリング】という方法です。
正統派のオフィスファイリングで、
書類を個別フォルダにはさみ、ファイルボックスに立てて収納する方法です。
(引出しの場合はファイルボックス不要)
面倒くさがりの方にもシンプルな仕組みなので、出し入れしやすく、維持やすい方法です。

『ホームファイリングⓇ』はオフィスファイリング、環境改善・効率化のコンサルティングをしている
株式会社オフィスミカサの登録商標で、正式なオフィスファイリングを家庭用に応用した方法です。
私も代表の長野ゆかさんより上級コースを学び修了して、サービスを提供しています。

- 家のあちこちに書類があふれていて、何から始めてよいか分からない
- 必要な書類がすぐにみつからずにいつも探すのに時間がかかる
- 学校の提出期限を過ぎてしまったり、忘れてしまう事がある
- 書類の要・不要の判断が分からず、「とりあえず」と置いている書類が多い
- 幼稚園、小学校や習い事、塾のおたよりやプリント管理方法に困っている
- 仕事や子育て・家事に忙しく、書類の整理まで手がまわらない 時間がない
- 自分しか書類の場所を把握しておらず、家族に聞かれる
- おうちの書類を把握していない為、『もしも』の時への不安がある
- 色んなファイリング用品を試したが、どれもしっくりこない
- 必要な書類がサッとすぐにとりだせる
- 書類の住所が決まっているので、探しものがなくなる
- 家族で書類を共有できて、家族みんなが安心できる
- 期限切れや提出忘れが減る
- 処分するタイミングが分かり、ためこまずに破棄しやすくなる
- 新しい書類と古い書類を入れ替えるだけの簡単な仕組みで管理・維持しやすい
- 一時保存の書類にも居場所を作る事ができる
書類サポートの流れ

・ご入金は1週間以内にお願いします。
ご入金確認後、今後の流れや事前準備をお伝えさせて頂きます
(簡単なヒアリングやお写真で現状の確認をさせて頂きます)
クレジット or 銀行振り込み

・整理収納の基本、バーチカルファイリングについてのご説明
・『書類=情報資産』と考えます
書類以外にもパスポート、年金手帳、文房具など、個別フォルダ化されたい物を集めて頂きます
※事前に集めていただくとスムーズです
・書類を一枚ずつ確認して、要不要を判断します
・保管する書類の内容に合わせて、大まかなグループに分けていきます
・要・不要の判断と同時に、個別フォルダに入れ、タイトルを決めます
※個別フォルダの1冊の厚みは1cm程度が目安です
(50枚±30枚程度)
・保管する書類のタイトルを一覧にして管理表を作成します(私の方で作成します)
※まるごとプランは含まれます
・こちらでフォルダラベル/ガイドラベル/ボックスラベルを作成します
※まるごとプランは含まれます
・ラベルを貼って完成です!!

サポートプラン(訪問・オンライン)
【訪問サポート】
初回3H | 12,000円(税込)→ モニター価格 10,000円(税込) ※ミニレクチャー60分 |
2回目以降3H | 12,000円(税込) |
まるごと3H×3回 | 36,000円(税込)→ モニター価格 30,000円(税込) ※ミニレクチャー60分、管理表・ラベル印刷(3,300円相当)、 収納場所のご提案含む ※特典※ファイルボックス&個別フォルダのサンプル プレゼント |
まるごと4回目以降 3H | 10,000円(税込) |
【オンライン/ZOOM サポート】
初回2H | 8,000円(税込)→ モニター価格 7,000円(税込) ※ミニレクチャー60分 |
2回目以降2H | 8,000円(税込) |
まるごと2H×3回 | 24,000円(税込)→ モニター価格 20,000円(税込) ※ミニレクチャー60分、管理表、ラベル印刷(3,300円相当)、 収納場所のご提案含む ※特典※ファイルボックス&個別フォルダのサンプル プレゼント |
まるごと4回目以降 2H | 6,000円(税込) |

特典としてファイルボックス&個別フォルダのサンプルをプレゼントしています。
※写真では無印良品のファイルボックス・プラスの個別フォルダですが変更になる場合がございます。
【オプション】
管理表・ラベル作成 | 3,300円(税込) ※用紙・印刷代含む ※郵送は別途郵送料要 |
メンテナンス | ・LINE 数回のご相談 無料 ・訪問/オンライン/ZOOM 2H 6,000円(税込) |
お申し込みから当日までの流れ
公式LINEまたはお申し込みフォームよりお申し込みください。
通常48時間以内に返信致します
※返信がない場合は迷惑フォルダをご確認くださいませ。
※お申し込み後よりスムーズなやり取り方法として公式LINEをお願いしております。
日程を調整し、確定いたします。
※当方が週5で別の仕事をしている為、勝手ながら先の日程や日祝日の訪問となります。
※オンラインの場合は、20時以降も可能です。
ご入金は1週間以内にお願いします。
クレジット or 銀行振り込み

今後の流れや事前準備をお伝えさせて頂きます。
(簡単なヒアリングやお写真で現状の確認をさせて頂きます)
2日前に公式LINEより確認のご連絡をさせて頂きます。
オンラインの方にはZOOMのURLもご案内いたします。
ヒアリング→ミニレクチャーやご説明→ご一緒に作業をして頂きます。
【確認事項】
●ファイリング用品代は別途かかります(3千円~1万円程)
ご予算やお好みに合わせてご提案をさせて頂きます。
ご訪問サポートの場合はご持参、オンラインの場合も購入代行をさせて頂けます。
(私が手配をして、お客様にお届けするようにします)
●ご訪問サポートの場合は往復交通費を頂戴いたします。
●家事代行ではありませんので、ご在宅を頂き一緒に作業して頂きます。
●完成までの日数は書類の量や判断スピードによって変わります。
●当方が週5で別の仕事をしている為、先の日程か日祝日で日程調整をお願い致します。
オンラインの場合は、平日20時以降も可能です。
●お申込は女性とそのご家族さま限定とさせていただきます。
●オンラインと訪問の組み合わせも可能です。ご相談ください。
キャンセルについて
・ご入金後のキャンセルは基本的にご遠慮ください。
ご都合が悪くなった場合、当日体調が悪くなった場合はご連絡ください。
日程の変更で対応させていただきます。(キャンセル料は頂きません)
・やむを得ずキャンセルの場合は、ご入金後から下記キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
ご入金後~4日前 → 料金の10%
3日前・2日前 → 料金の50%
前日~当日 →料金の100%
※キャンセル料と振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座へ返金させていただきます。
※天災や当方の緊急事態、体調不良によりやむを得ず日時の変更をお願いすることがございます。
※まるごとプランの途中キャンセルで残り分を返金することは出来かねますので、予めご了承ください。